私たちが生きる社会には「言葉」があふれています。
今読んでいるこのブログだってその一つです。
そんな世の中にあふれる言葉(テキスト)を分析することが出来れば、いろんなことが分かりそうな気がしませんか。
実際に言葉を分析する技術があり、それらをテキストマイニングと呼びます。
今回は、テキストマイニングではどんなことが分かるのか、簡単にまとめてみました!
もくじ
テキストマイニングは面白い!
テキストマイニングとは、文章を集めて、分析して、その特徴をつかむ技術のことです。
私は趣味でミュージシャンの歌詞を分析したりしていますが、これもテキストマイニングの一つです。
例)Mr.Childrenの歌詞分析結果
そのほかにも、
- 小説
- Amazonなどのネットショッピングの口コミ
- 映画レビュー
- 転職口コミサイト
- TwitterやLINE、Facebook、InstagramなどのSNS
- 漫才師の台本
- 記述式アンケートの回答
など分析対象は様々。
つまり、言葉のあるところにはテキストマイニングの可能性が無限に広がっているということです。
テキストマイニングを行うためのツールはいくつかあります。
有名なものでいえば、PythonやRなどのプログラミング言語もその一つです。
しかし、「プログラミングのことは分からない!でも、テキストマイニングをしてみたい」という方もおられると思います。
実際、私もそう思う人間の一人でした。
そんな方にオススメなテキストマイニングツールこそが、本記事のタイトルにもなっているKH Coderなのです!
KH Coderとは?
KH Coderは、立命館大学の樋口耕一先生が開発したテキストマイニングのフリーソフトです。
ちなみにKH Coderの名前は、開発者の「K=Kawabata」「H=Higuchi」という名前が由来といわれています。
KH Coderのインストール方法や簡単な使用方法については、下記記事で詳しく紹介しています。
KH Coder講座①KHCoderのインストールの方法【見ながら動かすだけ!】
KH Coderの良いところ
開発者が定期的に講習会を開いている
KHCoderは開発者の方が講習会を開催しています。https://www.screen.co.jp/as/semi
開発者の方から直接学ぶことができるので、より深く操作方法や出来ることなど知ることができます。
定期的なアップデート
KHCoderは定期的に更新されているので、挙動の修正や、データベースへの対応などを行っています。
日々進化し続けているテキストマイニングツールです。
プログラミングの知識が不要で簡単に分析できる!
KHCoderの一番の特徴はコーディングの知識が不要で多種多様なテキストマイニングができるという点だと思います。
だれでも気軽にテキストマイニングを楽しめる(しかも無料で!)というのは素晴らしいことだと思います。
最後に
KHCoderは無料のソフトでありながら、プログラミングの知識がなくても簡単に様々な分析ができる素晴らしいソフトです。
先ほども述べましたが、人類に言葉がある以上、テキストマイニングの可能性は無限大です!
是非、皆さんもKHCoderを使って、身の回りの言葉を分析してみてはいかがでしょうか。
【KHCoder講座一覧】
- KH Coder講座①KHCoderのインストールの方法 見ながら動かすだけ!
- KH Coder講座②分析データの準備 データクレンジングのポイント
- KH Coder講座③抽出語リスト キーワードを抽出して分析!
- KH Coder講座④KWICコンコーダンス キーワードの出現場所を簡単に確認!
- KH Coder講座⑤共起ネットワークの作成方法 直感的分かりやすさNo.1!
- KH Coder講座⑥階層的クラスター分析 データをグループ分けして特徴を掴む!
- KH Coder講座⑦対応分析 散布図で関係性を把握!
- KHCoder講座⑧表記揺れの対処法 データクレンジング
- KHCoder講座⑨jaccard係数とは?計算方法や読み取り方など 語と語のつながりの強さを表す!