Nissy

同志社大学卒。 人事・経理、コンサルを経験し、現在はWebマーケティングやSEOライター、ブログ運営など、幅広い活動をしています。 【保有資格】 統計検定2級 統計調査士 ビジネス統計スペシャリスト ウェブ解析士 GAIQ(GoogleAnalytics個人認定資格) 全日本SEO協会認定SEOコンサルタント

統計学

平均寿命と所得には関連がある?統計データをもとに考えてみた

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです! 今回は平均寿命と所得の関連性についてご紹介いきたいと思います! この記事を読む ...

2023/3/20

統計学

Accessとは何か 出来ること、使うメリット、効果的な学習方法とともに解説

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです! 今回はAccessの基本についてご紹介いきたいと思います! この記事を読むと分 ...

2023/3/20

統計学

QC検定とは 試験の概要や難易度・合格率、取得のメリットなどをご紹介

近年では、品質管理のためにQC検定の取得を推奨する企業が増えています。 QC検定という資格名は聞いたことはあるけれど、 ...

2023/3/13

統計学

ベイズ統計と迷惑メールの関係について分かりやすく解説

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです! 今回は、最近よく聞く統計学の一種であるベイズ統計についてご紹介いきたいと思いま ...

2023/3/6

統計学

様々な当たり付きお菓子の当たる確率まとめ 当てやすいお菓子は○○!

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです! 今回は様々な当たり付きお菓子の当たる確率についてご紹介いきたいと思います! こ ...

2023/2/27

統計学

コレラと統計学 感染病とデータ分析の切り離せない重要な関係について分かりやすく解説

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです! ここ数年で新型コロナウイルスがすごく蔓延してきたと思います。 このような感染症 ...

2023/2/20

統計学

データドリブンとは 概要や企業の取り組み事例とともに分かりやすく解説

近年注目されているデータドリブン。 聞いたことはあるけれど「データドリブンって何?なぜ注目されてるの?導入したいけど、ど ...

2023/2/13

統計学

大手企業における統計データ改ざん・品質不正の事例10選

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです。 製造業界では、日々様々な製品が作られています。 社会のニーズに合わせて、役に立 ...

2023/2/6

統計学

コンジョイント分析とは 分析方法やビジネスにおける活用事例を分かりやすく解説

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです! 今回はコンジョイント分析についてご紹介いきたいと思います! この記事を読むと分 ...

2023/1/30

統計学

花粉と統計学 飛散量はどのようにして計算されているのか分かりやすく解説

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです! 今回は花粉と統計学のつながりについてご紹介いきたいと思います! この記事を読む ...

2023/1/23

統計学

ジョン・グラントと統計学 統計学における功績とともに紹介

統計学と聞くと普段の私たちの生活にはあまり馴染みがないと感じる人もいるでしょう。 この記事では、私たちがよく耳にする平均 ...

2023/1/16

統計学

カール・ピアソンとは 統計学における功績とともに紹介

この記事では、イギリスの統計学者としてたくさんの功績を残したカール・ピアソンの出身や生い立ち、彼の残した功績についてお伝 ...

2023/1/9

統計学

ロナルド・フィッシャーとは 統計学における功績とともに紹介

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです! 今回はイギリスの統計学者であるロナルド・フィッシャーついてご紹介いきたいと思い ...

2023/1/2

統計学

ビッグマック指数とは 概要や仕組みを分かりやすく解説!

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです! 今回はビッグマック指数ついてご紹介いきたいと思います! この記事を読むと分かる ...

2022/12/26

統計学

池や湖にいる魚の数を調べる方法とは 分かりやすい標本調査の活用事例

池や湖にいる魚の数を調べる方法 池や湖にいる魚の数を調べる場合、あなたならどのような方法で調べますか? 正確な魚の数を調 ...

2022/12/19

統計学

DXとデータ分析 DXを推進するためにデータ分析が重要な理由とは

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです。 今回はDXとデータ分析の関係についてご紹介いきたいと思います! この記事を読む ...

2022/12/12

Excel データ分析 統計学

【知っておくと便利!】Excelで乱数を発生させる方法

こんにちは!統計ブロガーのにっしーです! 今回は、Excelを使って乱数を発生させる方法についてご紹介していきます。 サ ...

2022/12/5

統計学

Excel脱初心者のために知っておくべきポイント10選 【データ分析にも使える!】

こんにちは!統計ブロガーのにっしーです! 皆さんは、日ごろの業務でExcelを活用されていますか? Excelには便利な ...

2022/11/28

統計学

Excelで分析ツールのアドインを追加する方法【画像で解説】

こんにちは。統計ブロガーのにっしーです。 今回はExcelでデータ分析アドインを追加する方法について解説していきたいと思 ...

2022/11/21

統計学

Excelを使った業務効率化成功事例10選

こんにちは!統計ブロガーのにっしーです! 今回は、Excelを使った業務効率化の成功事例10選をご紹介していきます。 こ ...

2022/11/14