オンラインで統計学が学べるの?
「統計学」と聞くと、「なんだか難しそう。。」「専門の学校や大学に行かないと学べないのでは?」と思う方もおられると思います。
たしかに昔はなかなか統計学を学べる場所は少なかったです。
しかし現在では、統計学を学べる場所はかなり増えてきました。特に、コロナ禍になったことで、家にいながら統計学を学ぶことができるオンラインのスクールも出てきています。
では、なぜ最近統計学のスクールが増えたのでしょうか。
それは統計学を学ぶことの重要性が社会全体で認識され始めたからだと考えられます。
統計学は、新入社員、中堅社員、ベテラン、あらゆるキャリアの方が身に着けておくべき教養です。
今では私たちが様々な情報に触れることができるようになった一方で、その情報にはウソがはびこっていることもあります。
だからこそ、自分たちでデータを見極めることができるように、統計学の知見を学ぶことが大切になっています。
※詳しくは下記記事をご確認ください
データリテラシーとは データに潜むウソを見抜くコツとともに解説!
本記事では、統計学を効果的に学べるオンラインスクールをご紹介していきます!
オンラインで統計学を学ぶメリット
オンラインで統計学を学べるメリットは以下のようなものが挙げられます。
- 自宅で学べる
- 移動時間がかからない
- 交通費がかからない
- 感染のリスクが少ない
オンラインで学べるメリットとして、特に大きいのは自宅にいながら学べるということでしょう。移動時間もかからないので、気軽に受講することができます。また、感染症の感染のリスクも少ないので安心ですね。そのほか、交通費がかからないというのもオンサイトのスクールとの大きな違いですね。
在宅勤務が終わった後のちょっとした空き時間、もしくは帰りの電車の中など、いろんなところで講座を受講できるので、多忙でスケジュール調整が難しい方でも自分のペースで受講することができます。
オンラインで統計学を学ぶデメリット
オンラインで学習するデメリットとしては、学ぶことに対して強い意志が必要になるということです。
オンラインだと基本的に一人で受講するため、周囲に人がいるオンサイトのスクール独特の緊張感がありません。
また、他の受講者と競うことで切磋琢磨していくことも少ないです。
また、受講量やスピードなど、基本的に自分次第なので、本人の学ぶ意志や集中力、継続力が重要になってきます。
インターネットで勉強する人が増えている
昨今、オンライン学習をする人が増えてきています。
(参考)生涯学習に関する世論調査(平成30年7月)より引用
上の図より、学ぶ媒体として最も多かったのは「インターネット」だということが分かります。
上記は平成30年の調査結果ですが、外出自粛が続いている現在、もっとオンライン学習は主流になっているのではないかと考えられます。
統計に関する資格を取ってキャリアアップを目指そう!
5Gの影響でより大量のデータを手に入れることができるようになりましたが、データは持っているだけでは意味がありません。
データを分析して、課題解決につなげることで、初めてデータを活用することができているといえます。
統計学を学ぶことで、このようなビッグデータの活用方法に関する知見が広がります。
また、データがない企業などないので、どの業界、どの職種でも役立つスキルだといえます。
総務省の情報通信白書でもデータ活用人材の不足が述べられており、データ活用の知見を持つ人材の重要性がうかがえます。
(参考)平成26年情報通信白書(https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h26/html/nc134020.html)
さて、実際にどんなオンラインスクールがあるのか見ていきましょう!
統計学を学べるオンラインスクール①オンスク.JP
(出典)月額定額サービス【ウケホーダイ】
オンスク.jpは、50以上の講座を定額受けホーダイの学習サービスです。
その中にある、「誰でも簡単!ビジネス統計学講座」では統計学の基本的な知識を学ぶことができます。
(かなり基礎的な内容なので、統計をかじったことのある方には物足りない内容かもしれません。)
講師も数学・統計の学習では有名な「和から株式会社」のプロ講師が担当しているのでクオリティは間違いなしです。
私自身、「和から株式会社」のスクールに実際に通ったことがあります。
その感想も下記記事にまとめています。
和からの統計教室に通ってみたリアルな感想!【大人の数学教室】
最低月額980円(税抜き)~で学べるので、かなりお得ですね。
統計学だけでなく様々な講座があるので、幅広い知識を学んでみたいという方に大変オススメのサービスです!
お申し込みはこちらから→月額定額サービス【ウケホーダイ】
統計学を学べるオンラインスクール②Tech Academy
Tech Academyのデータサイエンスコースでは、プログラミングを使ったデータ分析の手法を学ぶことができます。
統計学の基礎を学びつつ、データ分析の実践的な手法も学べるので、知識だけでない実務で通用するスキルを身に着けたいという方にオススメのオンラインスクールです。
データサイエンティストとしてのキャリアを築いていきたい方はTech Academyで学んでみてください!
お申し込みはこちらから→オンラインブートキャンプ全15コースの「ウケ放題」
統計学を学べるオンラインスクール③データミックス
(出典)データミックス
データミックスでは、以下のように様々なコースがあります。
- データサイエンティスト育成講座
- データサイエンス入門プログラム
- データサイエンス専門コース
そのため、自身のデータ分析や統計の理解度に合わせた講座を選択することが可能です。
ビジネスで使えるスキルを身に着けることをテーマとしており、受講生に向けたキャリアサポートも充実しています。
(キャリアサポート・・・転職指導や求人紹介など)
データサイエンティストのキャリアを歩んでいきたいという想いがある方は、データミックスを受講することでその夢をかなえる近道になることでしょう。
無料の説明会参加もあるので、気軽にお話を聞いてみるのもいいと思います!
統計学を学べるオンラインスクール④Aidemy
(出典)アイデミープレミアムプランで3ヶ月でAIエンジニア!
AidemyはAIや機械学習を専門としたオンラインスクールですが、こちらにもデータ分析講座があり、AIや機械学習を使ったデータ分析の基礎を学ぶことができます。
統計だけでなく、G検定やE資格などにも興味のある方は、どちらの知見も学べるAidemyのオンライン講座がオススメです!
無料のオンライン相談もあるので、気軽にお話を聞いてみましょう!
お申し込みはこちらから→アイデミープレミアムプランで3ヶ月でAIエンジニア!
統計学を学べるオンラインスクール⑤【ゼロからおさらい】統計学の基礎
(出典)Udemy
Udemyのなかにある「【ゼロからおさらい】統計学の基礎」もオススメです。
基本統計量や確率分布、仮説検定について学べる講座です。
統計検定2~3級を受験するにあたって、基礎をしっかり固めたい方にオススメの講座です!
評価も高く安心ですね!
ちなみに、Udemyではたびたび講座のセールをやっている(講座にもよりますが、90%OFFなどもあります!)ので、安くなったタイミングで買いましょう!
統計学を学べるオンラインスクール⑥統計検定2級相当!独学者のための統計学基礎講座
(出典)Udemy
こちらもUdemy内にある講座で、評価が高くオススメの講座です。
特に統計検定の2級の範囲は文系の方ですと独学ではなかなか理解が難しい考え方もあるので、このように動画で学べる教材があるのは本当にありがたいですね!
実際のスクールに通うと一回で最低でも5000円~1万円以上お金がかかることを考えると、Udemyの講座は気軽に受けることができるのでオススメです!
一度購入したら繰り返し何度も見ることができるのも、オンライン講座ならではの良さでもあります。
統計学を学べるオンラインスクール⑦いちばん理解できる統計学ベーシック講座その1【確率分布・推定・検定】
(出典)Udemy
こちらもUdemy内にある講座でおススメの講座です。
いちばん理解できる統計学ベーシック講座その1は、統計学の学習初学者が特につまずきやすい確率分布や推定・検定の考え方を学べる講座です。
はじめにこのあたりの基礎をしっかり固めておけばその後の理解がスムーズになります。
これまで統計学の参考書を読んでいてもピンとこなかったことも本講座で基礎固めをしっかりしてから見返してみると理解ができるかもしれません。
統計検定2級の勉強でつまずいている方はこちらの講座で基礎固めをしっかりしておきましょう!
統計学を学べるオンラインスクール⑧データラーニングスクール
データラーニングスクールでは、業界未経験の方でも安心の個別サポートや、プロによる転職サポート、オンラインコミュニティなど、様々なメリットがあるデータサイエンススクールです。
ビデオやチャットのサポートもあるので、挫折しにくいのも特徴の一つです。
また、実践教育給付金対象の講座もあるので、そちらを使うことで最大70%還付になる講座もあります。
無料カウンセリングがあるので、気になった方は是非気軽に聞いて見てください!
まとめ
以前は、統計学に関するスクールはかなり少なかったのですが、最近急激に増えてきています。
これはつまり、統計学の需要が高まったことを示しているのではないでしょうか。
データ活用人材をの需要が高まっていること、そして統計学はあらゆる業界、職種で役立てることができる知識だということに気づいた方はどんどん先に学びを始めています。
データ活用の波に乗り遅れる前に、今のうちに統計学に触れてみませんか。
↓この記事を読んだ方の多くは、以下の記事も読んでいます。