統計トピック

統計学を動画で学べるオススメのyoutuber10選!

【お知らせ】kindleにて書籍を出版しました!

kindle unlimitedご登録の方は無料で読めるので、是非読んでみてください!

昨今の統計学ブームにより、youtube上でも統計学に関するコンテンツを発信しているyoutuberの方が増えてきました。

統計学は、なかなか一人で本を読むだけでは理解しにくい部分も多い学問だと思うので、このように動画での解説があると非常にありがたいですよね。

そこで今回は、統計学を学べるオススメのyoutuberさんをまとめてみました!

どれも分かりやすい解説をしている方ばかりなので要チェックです!

(※チャンネル登録者数は2020年10月3日時点の数字です。)

オススメ統計学youtuber① 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 さん


【チャンネル登録者数】53.8万人

いわずとしれた有名YouTuber、通称ヨビノリさん

まるで教室で授業を受けているかのように思える、黒板を使った本格的な授業が特徴です。

圧倒的なわかりやすさに加えて、真顔でボケをかましてくる先生が本当におもしろく、難しいと思っていた統計学の授業も最後まで楽しく受けることが出来ます。

統計学の基本となる考え方を学ぶ際に、大変オススメのチャンネルです。

オススメ統計学youtuber② 熊野コミチ 統計とお仕事チャンネル さん


【チャンネル登録者数】2870人

統計学の知識をただ学んだだけでは、どのように実務に活かしていけるのか分かりにくいことも多いと思います。

そんな方には、熊野コミチさんの動画をオススメします!

熊野コミチさんは、統計学を用いた工程管理や分析を経験しており、現在は開発職で新製品を生み出しているという、現場の統計学に長けたyoutuberさんです。

仕事で統計を駆使しているからこそ出来る具体的な話も多く、大変参考になります。

また、統計学の基本的な考え方や用語についてもたくさん解説動画を発信されているので、統計検定を受検する方にもオススメです。

特に統計検定2級取得を目指している方にはぴったりの動画が多いです。

「統計学を学んだけど、どうやって日々の業務に活かしていくのかイメージがわかない・・・」

「統計検定2級を取得したいけど、独学じゃ難しい・・・」

という方は、是非一度覗いてみてはいかがでしょうか。

オススメ統計学youtuber③ もしもひろった小さいおじさんが統計学者だったら さん


【チャンネル登録者数】208人

こちらは、他の統計学youtuberさんにはない、ストーリーを楽しみながら統計学を学べるチャンネルです。

「事務からマーケティング部へ異動したOLのもとに一人の小さなおじさんが現れ、そのおじさん(統計学者)からビジネスや統計についてアドバイスをもらう」といったストーリーで話は進んでいきます。

「これから統計学を学びたい」

「統計学ってどう役に立つの?」

といった初学者の方に是非見ていただきたいチャンネルです。

投稿者自身が文系出身のデータサイエンティスト、統計学講師ということで、文系の方に寄り添ったやさしい解説が特徴的です。

ストーリー以外でもデータ分析に関する様々なトピックを紹介されていたり、2020年冬には統計入門書を読む前に読む確率・統計の書籍も出版するようで、かなり精力的に活動されているyoutuberさんです。

オススメ統計学youtuber④ スタビジbyウマたん さん


【チャンネル登録者数】1650人

データサイエンスを身近に感じてもらえるような情報を発信しているこちらのチャンネル。

2020年5月頃から投稿を開始されていて、既に1650人ということで、人気急上昇中のyoutuberさんです。

統計学だけでなく、機械学習などについても解説されているので、データサイエンティストを目指す方にオススメのチャンネルです!

アニメーション風の解説動画が非常に分かりやすくて、楽しみながら統計学を学ぶことができます。

オススメ統計学youtuber⑤ 10分で単位が取れる、理系科目のサクっと講義 さん


【チャンネル登録者数】328人

関西弁で親しみやすい授業が特徴的なこちらのチャンネル。

”チンパンジーと人間のハーフでも食らいついていけるレベル感の授業をコンセプトにしているようです。

表現が面白いですね。笑

10~15分程度で統計学の考え方を丁寧に解説した動画が多く、統計学初心者の方に是非オススメしたいチャンネルの1つです。

動画投稿たったの8本で300人以上の登録者数という点も、授業のわかりやすさを物語っています。

オススメ統計学youtuber⑥ はじめての統計学 さん


【チャンネル登録者数】24人

2020年8月頃から活動されているこちらのチャンネル。

統計検定対策の動画を投稿しているyoutuberさんは他にもおられますが、統計検定1級対策をメインに解説しているyoutuberさんは私の知る限りこのチャンネルだけです。

統計検定は現在も受験者が増え続けている人気上昇中の資格なので、これからこのチャンネルにお世話になる人も増えていくのではないかと思います。

今後は、統計検定準1級や統計検定2級にも展開していく予定とのことなので、統計検定受験者の方は要チェックのチャンネルです!

オススメ統計学youtuber⑦ ヒキミChannel-高卒が大学数学を独学してみた- さん


【チャンネル登録者数】2110人

”ざっくりと学ぶ”シリーズが人気のyoutuberさんです。

統計学だけでなく、大学数学やセンター試験などの解説もあるので、数学全般に興味がある方には一度見ていただきたいチャンネルです。

字幕つきの動画なので、イヤホンを忘れたり、音声が聞けない場所にいたとしても動画で学べる点が大変便利です。

オススメ統計学youtuber⑧ Yuya.K_ASN さん


【チャンネル登録者数】1340人

ホワイトボードを使った丁寧な解説が特徴的なこちらのチャンネル。

もともとは実際の過去問を利用した解説動画をたくさんアップロードされていた方なのですが、著作権の関係でそれが出来なくなってしまったようです。

現在は、統計学の用語の解説動画をメインで投稿されています。

例題を使った具体的な解法の解説動画が多いので、統計検定の受験を考えている方に大変オススメのチャンネルです!

オススメ統計学youtuber⑨ 田中嘉博 さん


【チャンネル登録者数】4090人

”専門用語と数式はほぼ使わない”をコンセプトにした文系の方にもやさしい解説動画が多いチャンネルです。

特に、多くの人が疑問に感じる点、つまずきやすい点などをピックアップした解説動画がたくさんあるため、統計学の学習で困ったらこちらのチャンネルをみてみるといいかもしれません。

また、そのほかにもExcelSPSSなどを使った具体的なデータ分析についても解説しているので、

「データ分析に興味がある!」

「データサイエンティストを目指している!」

という方に見ていただきたいチャンネルです!

オススメ統計学youtuber⑩ 塾講師オザワのていねいな授業 さん


【チャンネル登録者数】非公開

こちらは、3~5分程度の、要点を簡潔にまとめた授業が特徴的なチャンネルです。

問題の解き方を通して学べるので、統計検定対策にピッタリのチャンネルです。

また、1つの動画が短いのでスキマ時間に学べるのもオススメポイントです。

過去問を解いていて、解説を読んでも分からない考え方があったときには、こちらのチャンネルを覗いてみるといいかもしれません。

↓この記事を読んだ方の多くは、以下の記事も読んでいます。

統計検定3級の重要用語一気読み!【統計検定3級のキホン】

たった3日で統計調査士を取得した勉強法をご紹介!【統計検定】

統計検定2級の学習にオススメのコンテンツまとめ!

▼▼▼データ分析を学んで、年収を上げませんか?▼▼▼
無料オンライン説明会/講座開催中【datamix -データミックス-】
~オススメポイント~
  1. ビジネスパーソン向けのスクールなので、実務で役立つスキルが身につく!
  2. 参加無料の説明会、体験会がある!
  3. 国内最大級のデータサイエンススクールなので安心!
  4. 専門実践教育訓練給付金 (最大70%還付)対象のコースあり!
  5. スクールにありがちなしつこい勧誘がないので安心!(←ココ重要!)
  • この記事を書いた人

Nissy

同志社大学卒。 人事・経理、コンサルを経験し、現在はWebマーケティングやSEOライター、ブログ運営など、幅広い活動をしています。 【保有資格】 統計検定2級 統計調査士 ビジネス統計スペシャリスト ウェブ解析士 GAIQ(GoogleAnalytics個人認定資格) 全日本SEO協会認定SEOコンサルタント

-統計トピック
-,