統計学

【必見!】Datamix(データミックス)の無料eラーニングが凄すぎる!

【お知らせ】kindleにて書籍を出版しました!

kindle unlimitedご登録の方は無料で読めるので、是非読んでみてください!

こんにちは!にっしーです!

いきなりですが、皆さんは日々のお仕事の中でデータをしっかり活用できていますか?

今やデジタルマーケティングも主流になり、様々な場面で正しいデータの活用が求められるようになりました。

それに伴いデータ分析を学びたいという人は増えていますが、英語やプログラミングと比べるとまだまだスクールも少なく、一体どこでデータ分析を学べばいいのかよく分からない、という方も少なくないと思います。

そんなあなたに超オススメなのが、Datamix(データミックス)の無料eラーニングです。

これが無料で提供されているという事実が凄すぎて、是非皆さんに知っていただきたく本記事を書いています!

是非チェックしてみてください!

Datamixの無料eラーニングはこちらから!

無料eラーニングの申し込み方

まず、Datamixの公式サイトにいきます。

そうすると、メニューで「データサイエンス講座」があるのでそちらをクリックします。

次に、「無料で学べるeラーニング一覧」というメニューが出てくるので、そちらへ進むとeラーニングの一覧が出てきます。

あとは、受講したいeラーニングを選んで、ユーザ登録をすれ、受講できるようになります。

めっちゃ簡単ですね!

無料eラーニングの特徴

それでは早速、実際にDatamixの無料eラーニングを受講してみて感じた特徴など、詳しくご紹介していきます。

特徴① 受講料が無料!

まず、無料eラーニングというくらいなので、もちろん受講料は無料です。

受講の際は、Canvasというサービスにユーザ登録するだけで、講座を無料で受講することができるようになります。

普通にデータサイエンススクールに通うなどすると、(スクールにもよりますが)3ヵ月で20~50万程度の受講料がかかるスクールが多いと思います。

もちろん実際に通うのとはカリキュラムやサポート体制などは異なるとはいえ、日本屈指の実績を持つデータサイエンススクールが出す講義を無料で受講できるというのはかなりお得です。

特徴② 講義のボリュームがたっぷり!

正直なところ、実際に利用する前は「無料講座なので短い数本の動画なのだろう、、」「本スクールへの入会を進めるためのサンプル講座のようなものだろう、、」くらいに考えていました。

しかし、実際ふたを開けてみると、かなり豊富な講義動画があり本当に驚きました...!

具体的にはWeek1~Week6まであり、約1か月半かけて学ぶコースなので、結構ボリュームもあります。

これだけデータ分析を本格的に学べて、それが無料というのはお得すぎますね!

特徴③ 演習を通して効率的に学べる!

無料eラーニングのよさは、講義動画をアップしているだけではなく、様々な課題や演習など、知識の確認や定着をサポートしてくれるようなステップも用意されている点もあげられます。

やはり、単純に講義をただ聞くだけだと、あまり頭に入らなかったり、理解が足りないまま進んでしまったりでしっかり身につかない可能性もあります。

知識や理論をしっかり学んだうえで、問題演習や実践をすることにより、はじめて実際に使えるレベルの知識になると思います。

無料eラーニングでは、Excelなどの資料を使って実際に手を動かす作業もあるため、ただ動画を見るだけでは終わらない、実務に活かせるレベルの知識を身につけられることでしょう。

日本屈指のデータサイエンススクールとしてこれまで多くの受講生を見てきたDatamixだからこそ出来る、効率的に学べるeラーニングシステムです!

特徴④ 講座の種類が豊富

Datamixの無料eラーニングでは、2022年9月現在で4種類の講座が用意されています。

コースは以下の通りです。

コース一覧

  • 【無料eラーニング】ビジネス統計入門
  • 【無料eラーニング】デジタルマーケティング分析入門
  • 【無料eラーニング】Python入門
  • 【無料eラーニング】Excelで学ぶ機械学習入門

統計学だけでなく、機械学習やPython、マーケティングなど様々な講座が受講できます。

全て無料なので、単純に知識として興味のある方、今後IT系の仕事に転職しようと考えている方などは是非この機会に受講してみてはいかがでしょうか。

複数のコースを受講することもできますが、それぞれWeek6までのカリキュラムということでそれなりにボリュームがあるので、気になった方は早めに受講することをオススメします!

Datamixの無料eラーニングはこちらから!

まとめ

実際にスクールに通うのとはまた異なりますが、専門のスクールによる無料の入門講座で、ここまで作りこまれたものを提供してもらえるのは本当にありがたいことです。

私自身も以前別の統計学のスクールに通ったことがあるのですが、6回ほどの講義で10万円近く払った記憶があります。

そのときはマンツーマンで、かつ入会金も込みだったので、特に高かったとは思いませんが、普通にスクールレベルの質の高い授業を受けようとするとそれくらいかかるので、この無料eラーニングがいかにお得かが分かると思います。

無料eラーニングを使ってみて講義内容がよければ、実際にスクールに通うことも検討してみてもいいですね。

ちなみに、無料eラーニングは内容の修正やサービスの終了を行う可能性もあるようですので、是非早いうちに受講してみましょう!

Datamixの無料eラーニングはこちらから!

▼▼▼データ分析を学んで、年収を上げませんか?▼▼▼
無料オンライン説明会/講座開催中【datamix -データミックス-】
~オススメポイント~
  1. ビジネスパーソン向けのスクールなので、実務で役立つスキルが身につく!
  2. 参加無料の説明会、体験会がある!
  3. 国内最大級のデータサイエンススクールなので安心!
  4. 専門実践教育訓練給付金 (最大70%還付)対象のコースあり!
  5. スクールにありがちなしつこい勧誘がないので安心!(←ココ重要!)
  • この記事を書いた人

Nissy

同志社大学卒。 人事・経理、コンサルを経験し、現在はWebマーケティングやSEOライター、ブログ運営など、幅広い活動をしています。 【保有資格】 統計検定2級 統計調査士 ビジネス統計スペシャリスト ウェブ解析士 GAIQ(GoogleAnalytics個人認定資格) 全日本SEO協会認定SEOコンサルタント

-統計学
-, , ,